説論理的思考と直感的思考について 論理的思考と直感的思考って何が違うの?どんな思考なの?どうやったら身に付くの? 論理的思考・直感的思考というワードをよく聞くと思います。 論理的な考え方。簡単に言えば、理由がしっかりと伴った物事の考え方、でしょうか。 ... 2016.06.09説説-マインド
説1位を目指すこと、1位を獲った経験は99.9%人生を変える説 どうも!こんばんは、さくさくですよ! あなたは何かで1位を獲ったことがありますか? 1位を獲る、上位を目指し、そこでみた景色は人生を変えます。 2016.06.04説
おすすめInstagramで話題沸騰!京都の隠れた名所、瑠璃光院に行ってみた! どうも!桜庭パスタ郎(@apapway)です! Instagramでの画像が話題を呼んで、観光客が爆増しているとの"瑠璃光院"に行ってきました! 現在まだ観光地として広まり切っておらず、非常に穴場スポットであると思います! 紅葉を見... 2016.06.02おすすめおすすめ-場所
ニュース格安SIM、格安スマホって何なのか? みなさん!!こんばんは。 世間的には少しずつ浸透してきて、一部の人が持ち始めている(で、あろう)格安Sim。 実はかなーりお得なプランを用意していて正直圧倒的にそっちの方がいいんじゃないの?ということをよく聞きます。 友人が実際に替えよ... 2016.06.01ニュースニュース-IT
勉強【TOEIC新形式】新形式の変更点と対策や時間配分などまとめ どうもどうもこんにちは!! TOEIC785点理系人材桜庭パスタ郎(@apapway)です!!! 今日のTOEIC公開テストから新形式になっています!実際に今日受けてきたので、どうだったかをまとめてみます。 受けてきたテストは... 2016.05.29勉強勉強-TOEIC就活
ニュース本をメルカリで買う?本を読みたい人必見、本をどこから仕入れるか"kindle VS mercari" どうもこんばんは、さくさくです。 本を読んでいる方は、その本をどうやって購入しているでしょうか? kindleをもっていてkindleストアで買う人、本屋さんで新品を買う人、中古本を購入して買う人。 そしてメルカリで中古本を買う人。 ... 2016.05.20ニュースニュース-App
説これができない幹事はダメ幹事!注意するべきポイントまとめ どうも、さくさくです。 3月もおしまいに近づき、完璧に卒業シーズンとなってしまいましたね。咲く桜もあれば、散る桜もある、さくさくです。 シーズン的にも追いコンなどが多発していた時期なのではないでしょうか。 幹事になってしまったあなた... 2016.03.28説
説トイレで選ぶ!!!!!たった5分で優良ホワイト企業を見抜く驚きの方法 どうも、お久しぶりです。さくさくです。みなさま、お元気MAXでしょうか。 トイレの話します。 とつぜんなのですが、本屋さんに行くとおトイレに参りたくなる人いませんか。ボクは幼少期から2Fへ登るとですね、なんといいますか、そう、催す人... 2016.03.27説説-しょーもない
試してみたmacbook 12-inchのキーボードが詰まった時の対処方法 どうもさくさくです。 macbook使っている人いますでしょうか。 おそらく結構少ないんですよね。12inchくん。 ですので12inchくんの困った時の対処方法についての記事などはもっぱらすくない!! ということで、ボクが解決していく... 2016.03.17試してみた説説-しょーもない
説えっ、なに、プロジェクター熱すぎ・・・!?ってなった大学生に解説するプロジェクターがあっちっちな理由 どうもどうも、さくさくです。 いやあ最近学校でプレゼンとか、自分のことについてをプレゼンする機会が多く、ふとプロジェクターの横にたったときに・・ ぶあああああーーーーーん あっつ!!!! ってなったのでなんでこんなにプロジェクターっ... 2016.03.12説説-しょーもない